危険物取扱者試験のポイント「し」

危険物取扱者の国家試験において合格に必要とされる情報を分かりやすくまとめてあります。実践で正解を導くことができる力をつけるのにお役立てください。

危険物取扱者とは

危険物取扱者試験に関わる法律

危険物取扱者試験のポイント

   

あ  い  う  え  お 
か    く  け  こ 
さ    す  せ  そ 
た  ち  つ    と 
な  に  ぬ  ね  の 
は  ひ  ふ  へ   
ま  み  む  め  も 
や     ゆ     よ 
ら  り  る  れ  ろ 

指定数量

危険物の規制は主に「指定数量」以上を貯蔵する場合に適用されます。
その「指定数量」は物品ごとに政令で定められています。
また、危険物施設の規制は、その多くが貯蔵する危険物の数量により程度が変わります。
このときも、「指定数量」の倍数により適用されます。(消防法、危険物の規制に関する政令)

指定数量とされている量が少ない程、危険性が大きいと解釈できます。
その様な解釈をすると、表を覚えやすいと思います。

指定数量    
品名・性質等 指定数量
第一類 (塩素酸・過塩素酸カリウム、ナトリウム、アンモニウム)(過酸化K、Na、Ca、Mg、Ba) 第一種酸化性固体     50kg
第二種酸化性固体    300kg
第三種酸化性固体  1,000kg
第二類 硫化りん、赤りん、硫黄    100kg
鉄粉    500kg
第一種可燃性固体    100kg
第二種可燃性固体    500kg
引火性固体(固形アルコール、ゴムのり、ラッカーパテ)  1,000kg
第三類 カリウム、ナトリウム、アルキルアルミニウム、アルキルリチウム     10kg
黄りん     20kg
第一種自然発火性・禁水性物質     10kg
第二種自然発火性・禁水性物質     50kg
第三種自然発火性・禁水性物質    300kg
第四類 特殊引火物     50リットル
第一石油類 非水溶性液体    200リットル
水溶性液体    400リットル
アルコール類    400リットル
第二石油類 非水溶性液体  1,000リットル
水溶性液体  2,000リットル
第三石油類 非水溶性液体  2,000リットル
水溶性液体  4,000リットル
第四石油類  6,000リットル
動植物油類 10,000リットル
第五類 ニトログリセリン、ニトロセルロース、トリニトロトルエンなど 第一種自己反応性物質     10kg
第二種自己反応性物質    100kg
第六類 酸化性液体(過塩素酸、過酸化水素、硝酸など)    300kg
Copyright by PARTNERサイト概要外部リンクへ 更新履歴サイトマップ

トップ危険物取扱者危険物取扱者試験のポイント指定数量

資格の情報サイト「パートナー」のロゴ資格の情報サイト:PARTNER